現代文「韜晦」の解答 |
> 現代文
> 問題No[129]
|
正解![]() 解答:1.自分の才能・身分などを包み隠すこと。行方をくらますこと。 Your:1.自分の才能・身分などを包み隠すこと。行方をくらますこと。 読み:とうかい 例文:小笠原長行は戊辰戦争で徹底抗戦を主張し、箱館戦争に敗北した後は潜伏して行方不明となったが、明治5年に韜晦行を終えて新政府に自首し、赦免された。 次の現代文「 当意即妙」へ 現代文問題一覧[101-150]に戻る |
大学受験★現代文古文TOP
(C)ideamix